荒木健太郎
生活習慣を改善したい飯アカウント。
雲研究者・気象庁気象研究所主任研究官・学術博士。防災・減災のために、雲の仕組みを研究しています。気象監修:映画 天気の子。情熱大陸/ドラえもん/おはスタなど出演。著書:すごすぎる天気の図鑑シリーズ/防災の超図鑑/雲の超図鑑/読み終えた瞬間、空が美しく見える気象のはなし/天気の写真えほんシリーズ/雲の教室/雲を愛する技術など。発信は個人見解です
- フォーム矯正と脱力を頑張りたいです
- 今宵も月が綺麗です🌖
- BLT
- 月が顔を赤らめて夜空に昇ってきました。
- フォーム矯正
- 朝の空に虹色! 22度ハロに上部タンジェントアーク、うっすら22度幻日に幻日環も。 雲をつくる氷晶に太陽光があたって生まれた大気光象です。 同時にいろいろ現れると、なんかお得感があります👀
- これはエビチリ
- フラワームーン! 満月が夜空で輝いています。 花が咲く時期の5月の満月はフラワームーンとも呼ばれます。 ぜひ夜空を見上げてみてください🌕
- フラワームーンのおともに月の地名をご覧ください🌕
- 日本気象学会2025年度春季大会がはじまります。 荒木は5/14の降水システムIのセッションで「2025年2月4日北海道十勝地方の短時間大雪の解析」という発表をします。 座長もやります。 気象関係者のみなさま、よろしくお願いいたしますー!