警棒、しまい込んでたら意味ない。
掘り出したもの
・ストーンブレスレット
・指輪
・時計
・リングマウス
・特殊警棒 (ww)
昨日実家に戻った時にたまたま見た「EIGHT-JAM」は、天才も~ちなさんが紹介されてた上原ひろみフィーチャー回で、めっちゃ楽しそうなのいーなー、だし、やっぱ音楽好きだわー、だし、ああいうのやってみたいなー、だし、できるの羨ましいなー、だった。

TVer - 無料で動画見放題
TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!
電子ピアノを物色している時に出会った Frieve-A氏のYouTubeチャンネル、オーディオのオカルトを斬ってるのもあって、つい見ちゃう。
僕は楽曲を購入する時はハイレゾフォーマットを選ぶけれど、44.1kHz/16bit との聴き分けができるかというと、できないだろう。
(ロスレス音源でABXテストをやったことはなかった)
今となっては、圧縮音源との聴き分けも怪しいw
引っ越し終わったらやってみようかな。
動画でも触れられてるけど、ABXテストやってないレビューは単に感想、しかもプラシーボ効果でバイアスされたものでしかないので、専門家の肩書きがあろうが信じる理由はゼロです。

【オーディオ】ハイレゾやDSDの方が音がいい、と思ったら
YouTube video by Frieve-A Music
>RP
このようにロシアに対する経済封鎖の影響は目に見えて効果が出ているんだから、軍備よりもそっちの抜け穴がないようにするのが大事やんね。
ほんと、ひとりふたりのせいで世界に影響が出る仕組みは、どうにかできんのか。
>RP
気になるので記事を読んできた。
"というのも、ロシアという怪物に打ち勝つために欧州が費やす軍事費の圧倒的な部分が、軍需物資およびサービス提供企業の世界ランキング上位5位までを独占する米国の武器メーカーに対する直接的な補助金になるからだ。"
これは、EU自身で軍備を賄えないことを言ってるのだけど、生産できるだろうにと思うのは、僕がEUに夢を見てるからかな。
ジークアクスの軍警ザク、カッコイイね!
一方でガンダムは、形状が複雑なのは個性だとしても、パッと見てアングルや姿勢が判りづらいのを動きやエフェクトが補足して理解させると云う、見る側の演出を楽しむリソースを食ってしまうのは、デザインが強過ぎると思う。
特に赤い方。
パチスロを捨てるかを まだ迷ってる。
『機動戦士ガンダム サンダーボルト』を観た。
悲壮さにあふれてて、好き。
かわいいアッガイが いろんなカスタムされて活躍してるの、好き。
海に沈んで圧壊する、自然の摂理には敵わない描写、好き。
ジャズや歌謡曲が乗るシーンは、そこにいる人物の肉っぽさや運命の容赦無さが増して感じられた。
そして、リユース・サイコ・デバイスが罪にまみれててエグい。不幸しか生んでない。
監督は松尾衡、音楽は菊地成孔。エンドクレジットで知ったけど、なんて面白い組み合わせなんだろう。
続きがとてつもなく楽しみ。つくってるのかな。

【勝利の女神:NIKKE】2.5周年記念生放送 想いをつなぐ、深海の舞台へ
YouTube video by 勝利の女神:NIKKE
何とは書かないけれど、電子決済しかできない指輪に毎月400円払ってもらえて しかも需要があるなんて真面目に考えてるとしたら、どうかしてる。
"全部やる" (放言は続くし、別方面にも手を付けるし、ロシアとも商売する) がありえてしまうのが……。
さっき母から 「知り合いのパートに頼まれて代わりに(昨年辞めた介護施設で)働いてきた」 と言われる事案があり、本当か判らないけど ひとまず叱り、2度目だったので地域包括支援センターを頼って問い合わせてもらった。
結果、そんな事実は無くて、施設側の問題でないことには安堵した。
一方で、そういう認知症の妄想というか虚言というかについて調べてみると、「仕事してきた」なんてのは どの類型にもハマらなくて、いやハマる方が困るんだけど、モヤるw
敢えて表すなら「頼られ妄想」となるだろうか。夢との境界が無くなりつつあるのかな。
まぁ、僕が帰ったらそんな妄想の隙なんて与えないくらい頼りますよ ←
まずはこの4分ほどの動画を。
タネが解る記事はこちら。
gadget.phileweb.com/post-100256/
凄いなぁ。
WORLD FIRST: Driving Upside Down in McMurtry Spéirling Electric Hypercar | Top Gear Record Holder
YouTube video by McMurtry Automotive
「かわいいいいい」 と 「かわえええええ」 が重なっています。
かわEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
記憶探しミステリー+ラブロマンスの 『九龍ジェネリックロマンス』 が面白い!!
「ジェネリックロマンス」 って、どういう意味なんだろう?

『九龍ジェネリックロマンス』オープニング映像(ノンクレジット)/毎週土曜23時より放送中
YouTube video by EMOTION Label Channel
抜粋して邦訳。
"米国は他のG7メンバーに対し、和平努力を妨げないよう、先週ロシアが行ったスーミへの致命的な攻撃を非難する共同声明を支持しないことを伝えたと、ブルームバーグが4/15に報じた。"
和平努力だなんて、よく言えたものだ。
最早アメリカにとってロシアはイスラエルと同列の国なのだろう。
アンドロイドとの共存の形は違うけれど、社会に深く溶け込んでいる様子が描かれる点が『BEATLESS』を思い出させた。
どちらもバディもの(と言えるよな)で、造語の呼称がとてもそそるので好き。
ユア・フォルマでは "電索官"、BEATLESSでは "人類未到産物(レッドボックス)"。
最高じゃない?

「ユア・フォルマ」ノンクレジットオープニング|yama「GRIDOUT」
YouTube video by TWIN ENGINE
熱すぎ注意。(すごかった)

服が好きなひともそうでないひともwitch watchを100倍楽しむためのモイちゃんfashion watch|多久治
ただひたすらモイちゃんの服を見て解説していくエントリ はじめに古参の皆さまに謝っておく。 俺は完全なニワカだ。 今月から始まったアニメ版のwitch watchを見て、まずニコ役の川口莉奈にやられた。 マジでよすぎる。 ああニコかわいい。 川口莉奈の演技すごい。 そしてニコまじポンコツ。ポンコツかわいい。 大好きな種崎敦美は売れっ子になりすぎ、素直に好きと言えなくなってきていたのでこれからは川...
引っ越しの日程は良い感じに決めることができたが、光回線はそこから2週間経つまで通らない。
やるべきこととやりたいことが頭の中に雑多に詰まったままグルグルして重いしダルい。
回収+引越を頼めるところにいくつか見積依頼して、分かったことを書きます。
1.メールの意味は無い。
「メールで見積」と謳っていても、詳細に書いたところで見積金額の返信は無いし、訪問担当に連携されてなくて二度手間。
訪問日時を決めるのに、どのみち電話での連絡になる。
2."〇〇%割引" というのは信用できない。
見積時に割引のことは一切言わない。
訊くと「適用済みです」と言われるが、元の価格を出してみると中途半端なので疑問が残る。
3.見積金額の幅がめちゃくちゃ大きい。
今回だと 9万 ~ 18万。
4.受付担当の態度が良くないと高い。
あいみつ取りましょうね!
>RP
あれ、ヘッドスパワイヤーって名前なんだ。
楽譜の話、面白かった。

「清塚信也presents 楽しい楽譜の世界」 - クラシックTV
クラシックTV流のユニークな視点で、楽譜の世界を味わい尽くします▼ショパンは繊細でベートーベンはぐちゃぐちゃ!作曲家が実際に書いた“自筆譜”の筆跡から性格を読み解いてみよう!▼音符は読めなくても、「>」「mf」などの記号に注目すると…作曲家ごとの超独特なクセが面白い!▼どう違うの!?清塚信也オススメのややこしい記号3選▼2024年に楽譜が発見された、ショパンの新しいワルツを清塚さんのピアノで!
昨日 母に、携帯の着信の取り方、切り方、それに僕への掛け方を電話越しに説明して試してもらうのに、14回の発着信をして、 僕の忍耐力が上がってることを感じた。
それはいいとして。
発話ボタンは緑色で、終話ボタンは赤色というオーソドックスなものなのだけど、母はなかなか覚えられなくて。
僕が「緑の受話器のマークで、かかったら赤く光るボタン」と伝えても、それが判らない。
話していると頻りに「"文字" って書いてある」と言われ、ボタンのそばにある表示文字で位置を把握していると判ったので、それだと伝えると覚えられたようだ。
月末に引っ越した後にピアノを始めようと思って電子ピアノを物色してる。
価格をグラフにすると傾きがずっと寝てて選びづらいのもあるし、鍵盤のリアルさを高めようとすると10万を超えるので手を出しづらいのもある。
楽しみにしていることは、事前に情報を入れないに限る。
ガンダムはQuuuuuuXが9番目だとすると、それまでの機体はどういう8機なんだろう。
赤と白が出たので、あと6機になるのかな。